〒590-0926
堺市堺区綾之町西3-2-10(内川橋横ファミリーマート前)

交通事故・むち打ち専門院
予約優先!夜20:30まで受付!!
  • キッズルームあり
  • 駐車場6台完備
午前9:00~12:00 午後15:00~20:30
TEL 072-275-6140

交通事故の補償・慰謝料

交通事故の補償・慰謝料について・・・

交通事故の補償・慰謝料

慰謝料とは、交通事故の被害者になることに対する、心の負担や苦痛を精神的苦痛の損害ととらえ、それを金銭によって癒す賠償金のことをいいます。

交通事故の治療で、自賠責保険や任意保険を利用して通院した場合には、治療関係費、文書料、休業損害および慰謝料が支払われますので、 患者様の負担(治療費)は一切ありません。

また、ひき逃げに遭われたり相手側が保険未加入の場合でも、特別な補償制度もございます。 事故の場合、患者様の健康保険は使用しませんが手続き申請後使用することも可能です。
交通事故の補償・慰謝料についてお気軽にお問い合わせください。

交通事故の補償(慰謝料含む)の限度額と種類

交通事故の補償

・傷害による損害

被害者1名につき、1日4,200円、最大120万円
傷害による損害は、治療関係費、文書料、休業損害および慰謝料が支払われます。

・後遺障害による損害

被害者1名につき、最大4,000万円 (要常時介護 第1級) 
後遺障害による損害は、障害の程度に応じて逸失利益および慰謝料等が支払われます。

・死亡による損害

被害者1名につき、最大3,000万円
死亡による損害は、葬儀費、逸失利益、被害者および遺族の慰謝料が支払われます。

交通事故の補償の支払い基準

交通事故の補償の支払い基準

自賠責保険(共済)は、交通事故に遭われた方々に対し、政令で定められた一定の保険金(共済金)等の限度額の範囲内で支払うものです。

損害保険会社(組合)は、傷害、後遺障害、死亡のそれぞれの損害額の算出基準を定めた支払基準に従って支払わなければならないと決められています。

算定基準には、労働能力喪失率や、就労可能年数、平均余命年数や、年齢毎の平均給与額なども含まれます。

保険金が適用されないケース

いくら交通事故と言っても、100%被害者の責任で発生した事故(無責事故)については、相手車両の自賠責保険金(共済金)の支払対象になりません。具体的には以下のようなケースが当てはまります。

■被害車両がセンターラインオーバーしたことによる事故の場合
■被害車両が赤信号無視したことによる事故の場合
■追突した側が被害車両の場合



ただし一概に補償されないとも言い切れませんので、保険会社とよく相談することが重要でしょう。準には、労働能力喪失率や、就労可能年数、平均余命年数や、年齢毎の平均給与額なども含まれます。

保険金が適用されないケース

遠方からも来院されています!

堺市堺区 北区 西区 東区 美原区 堺全域をはじめ、松原市 高石市 大阪市住之江区 東住吉区 住吉区から口コミで交通事故治療で来院!
 
 
交通事故の無料相談窓口 電話番号072-275-6140

堺市、松原市、高石市周辺の交通事故治療専門院

  • キッズルームあり
  • よる20時30分まで受け付

〒590-0926 堺市堺区綾之町西3-2-10
(内川橋横ファミリーマート前)

予約優先!専用駐車場6台完備!!
月火水木金土日 午前9:00~12:00 午後15:00~20:30

TEL 072-275-6140

メールでのお問い合わせ